レンジだけ♪トマトdeさっぱりなすバーグ

はらぺこしろうさぎ
はらぺこしろうさぎ @cook_40095304

暑い時はレンジだけで出来るのが嬉しい!トマトポン酢ダレでさっぱりと♪くり抜いたなすの食感と甘み、お肉もジューシーです♡

このレシピの生い立ち
なすの消費と、暑い時にレンジだけで出来るレシピをと思い、作りました。
出来るだけ材料も少なく、覚えやすい分量にしました。

レンジだけ♪トマトdeさっぱりなすバーグ

暑い時はレンジだけで出来るのが嬉しい!トマトポン酢ダレでさっぱりと♪くり抜いたなすの食感と甘み、お肉もジューシーです♡

このレシピの生い立ち
なすの消費と、暑い時にレンジだけで出来るレシピをと思い、作りました。
出来るだけ材料も少なく、覚えやすい分量にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 3本
  2. トマトプチトマト 1個(10〜15個)
  3. 大葉 3枚
  4. 豚ひき肉 100g
  5. ☆塩胡椒 少々
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    トマトは小さく切って、ポン酢で和えておく。
    大葉は千切りし、2枚分は肉だね用、1枚分は盛り付け用にする

  2. 2

    なすは2cm厚の輪切りにし、細い部分は皮を剥いておく。
    ボールの水に5分間つけアク抜き。

  3. 3

    なすの太い部分は皮から3mm位内側にナイフ等で切れ目を入れる。(後でくり抜く)
    皿に並べラップし600W2分レンジで加熱

  4. 4

    レンチンしたら、切れ目を入れた皮から中身をくり抜き、皮を剥いた細い部分と一緒に粗みじん切りにする。

  5. 5

    ビニール袋に、粗みじん切りしたなすとひき肉、大葉2枚分、☆印の調味料を入れてよく混ぜ合わる。

  6. 6

    なすのくり抜いたところに⑤の肉だねを詰める。

  7. 7

    お皿にラップにふんわりとかけて、さらに600Wで5分間レンジでチン。

  8. 8

    ポン酢で和えておいたトマトダレをかけて、残りの大葉をちらしたら出来上がり!
    トマトがなければおろしポン酢もいいですよね♪

  9. 9

    「餃子あんが残ったら♪簡単大葉de包み焼き」も掲載しました♡
    レシピID:17829733

  10. 10

    「簡単5分!サクサク油揚げと水菜ごま油炒め」もよろしく♪
    レシピID:20164286

  11. 11

    2019.7.29クックパッドニュースに掲載して頂きました♬
    皆様有難うございます!

コツ・ポイント

なすは切ったあと、5分程度水につけてアク抜きしてください。
レンジは機種により異なるため、加熱時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらぺこしろうさぎ
に公開
☆2016.4.26キッチン開設
もっと読む

似たレシピ