簡単スコーン(カレンズとココナッツ)

ちくきよ @cook_40085040
具沢山のアメリカンタイプのスコーンです♪外はさっくり中はふんわり。そのまま何もつけなくてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
英会話の練習も兼ねたお菓子作り体験教室でカナダ人の講師に教えてもらったスコーンにアレンジをしました。
簡単スコーン(カレンズとココナッツ)
具沢山のアメリカンタイプのスコーンです♪外はさっくり中はふんわり。そのまま何もつけなくてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
英会話の練習も兼ねたお菓子作り体験教室でカナダ人の講師に教えてもらったスコーンにアレンジをしました。
作り方
- 1
【前準備】①ココナッツを軽く炒って冷ましておきます。
- 2
【前準備】②バターは1cm角に切って冷蔵庫へ。③卵を割りほぐして牛乳と合わせてこれも冷蔵庫で冷やしておきます。
- 3
薄力粉・強力粉・ベーキングパウダー・塩を合わせてボールへ。泡だて器で良く混ぜておきます。
- 4
粉にバターを加えて、粉をまぶしながら、テーブルナイフでさらに細かくします。
- 5
バターが小さくなったら両手で擦り合わせるようにして、粉チーズのようなポロポロ状態になるように混ぜます。
- 6
カレンズ・ココナッツ・砂糖を加えて軽く混ぜます。
- 7
卵牛乳を加えて、テーブルナイフでさっくりと混ぜていきます。
この辺でオーブンを220℃に余熱開始。 - 8
粉っぽさが無くなったら、生地を平らなところに出します。押しつぶさないように指先で2,3cmの厚さに広げて、型を抜きます。
- 9
220℃のオーブンで13~15分焼いて完成です。
コツ・ポイント
あまり混ぜすぎないことと、生地を広げる際に押しつぶさないことです。指先でそっと広げて形を整えてください。大雑把なくらいの方がおいしくできます(笑)。カレンズが甘いので、砂糖の量は少し控えめに。強力粉が無ければ薄力粉100%でもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888090