発酵パワーで美味しい☆タンドリーチキン

発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
塩糀の「糀」パワーとヨーグルトの「乳酸菌」のタブル発酵パワーで?!美味しく仕上がるタンドリーチキンです(^^)
このレシピの生い立ち
塩で漬け込むレシピを塩糀に変えてみたら、お肉がジューシーで美味しさがアップしました♪
発酵パワーで美味しい☆タンドリーチキン
塩糀の「糀」パワーとヨーグルトの「乳酸菌」のタブル発酵パワーで?!美味しく仕上がるタンドリーチキンです(^^)
このレシピの生い立ち
塩で漬け込むレシピを塩糀に変えてみたら、お肉がジューシーで美味しさがアップしました♪
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、ポリ袋に入れてて塩糀、こしょう、カレー粉をよくすり込む。
- 2
ボウルにタンドリーソースの材料を入れて混ぜ、ポリ袋に加えて、よくもみ込む。そのまま一晩ねかせて味をしみこませる。
- 3
フライパンにクッキングシートを敷いて、焼き色がつくまで両面を焼く。ふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
- 4
器に盛り付ける。カットしたレモンを添える。今日はアスパラとトマトを添えました。
コツ・ポイント
★塩糀は肉の重量10%で調整しましょう。
★ポリ袋やクッキングシートを使えば後かたずけも時短に済みます。
★お弁当にもオススメ!よく冷ましてから、つめましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888629