ジャガイモと鶏肉の梅干し煮

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109

ジャガイモのほっこり煮に梅の酸味がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
NHKのきょうの料理で放送していました。アレンジで調味料等を変えて見ました。味が濃いめ、薄めをお好みの方は、調節して下さい。

ジャガイモと鶏肉の梅干し煮

ジャガイモのほっこり煮に梅の酸味がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
NHKのきょうの料理で放送していました。アレンジで調味料等を変えて見ました。味が濃いめ、薄めをお好みの方は、調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 中4〜5個
  2. 鶏もも肉 一枚(約200g〜230g)
  3. 料理酒(揉み混み用) 大1
  4. 200
  5. 梅干し 1〜2粒
  6. 砂糖 大1.1/2
  7. 味醂 大2
  8. 醤油 大1.1/2
  9. 料理酒 大1.1/2

作り方

  1. 1

    ジャガイモは良く洗い皮を剥きます。

  2. 2

    ジャガイモを一口大に切り、水にさらします(10分位)

  3. 3

    鶏肉は一口大に切り、料理酒又は酒大1を振り軽く揉みます。

  4. 4

    お鍋にジャガイモと水を入れ、ジャガイモを少し煮ます。

  5. 5

    鶏肉、梅、調味料を入れ、汁気がなくなるまで煮込んで行きます。(中火弱位)

コツ・ポイント

お肉は必ず酒等で揉んで下さい。お肉が軟らかくなります。少ない水で煮ますから火加減に気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109
に公開
スキルス胃癌で食道の下辺りから十二指腸までの全摘出の大手術を受け食べる事に四苦八苦の毎日です。胃が無くなった事で嗜好が随分変わりました。特に好物だった物は体が受け付ける時がありますが、柔らかい食事の方が安心です。一日に5回食です。チビチビ、ダラダラと少しずつ食べるのでだらしが無い様に見えますが、此れが新しくなった今の体の食べ方なんだと思います。皆様のレシピに直ぐにお邪魔出来無くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ