おいしいな♪牛肉しぐれ煮

godzilla11 @cook_40104218
簡単でみんな大好き。白いご飯・卵かけごはん・おにぎり・のり巻き・お弁当、そしておつまみにも。
このレシピの生い立ち
BBQ(空想の)で串に刺した牛肉が余ったらどうしようと、思いついたのが、人形町のおいしいお店の佃煮たち。今度は本当に余った角切り肉で作ってみよう。
おいしいな♪牛肉しぐれ煮
簡単でみんな大好き。白いご飯・卵かけごはん・おにぎり・のり巻き・お弁当、そしておつまみにも。
このレシピの生い立ち
BBQ(空想の)で串に刺した牛肉が余ったらどうしようと、思いついたのが、人形町のおいしいお店の佃煮たち。今度は本当に余った角切り肉で作ってみよう。
作り方
- 1
主原料の牛肉切り落としと生姜の千切りです。牛肉は、大きすぎず細かすぎず。
缶はサイズ感を出すためのご参考。 - 2
分かりにくいですね~。臭み抜きです。ざるに牛肉を入れ、湯沸かし器の高温水で洗っています。赤く濁った湯が流れていきます。
- 3
フライパンに日本酒を入れ、湯をよく切った牛肉を入れます。
- 4
お砂糖を入れたら生姜を投入し全体にまぶしましょう。しょうゆの投入はその後です。
- 5
だいぶ煮詰まってきました。火からおろしても蒸発は進行します。そこを見極めるのがだいご味でもあります。
- 6
粗熱が冷めて、お皿に載せました。少しだけ小さくなっています。冷蔵庫での保存はラップでしっかりと。
コツ・ポイント
「段取り八分』で、臭み抜きに生肉をお湯で洗うのです。とん汁やカレーの時も洗います。灰汁は出ないし、臭いも気にになりません。
お弁当に写真の青紫蘇も入れました。これも一緒に食べたら相性抜群でした。
ちょっと硬めもおいしいですよね。
似たレシピ
-
-
おにぎりに飽きたら…美味しいのり巻き おにぎりに飽きたら…美味しいのり巻き
おにぎりよりお弁当箱に詰め易く食べ易い。酢飯でなく普通の白いご飯で作るのり巻き。我が家ではおにぎりよりも良く作ります。 pashaco -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17890117