スペアリブのナシカラメルソテー

ビストロぴーすけ @cook_40038414
豚スペアリブに程よい甘さのナシとアクセントにマスタードを加えてソテー。甘すぎず辛くもなく、ちょうどいいバランスです。
このレシピの生い立ち
この前のカラメルソテーをよりおいしく、崩れにくいスペアリブでアレンジしました。
スペアリブのナシカラメルソテー
豚スペアリブに程よい甘さのナシとアクセントにマスタードを加えてソテー。甘すぎず辛くもなく、ちょうどいいバランスです。
このレシピの生い立ち
この前のカラメルソテーをよりおいしく、崩れにくいスペアリブでアレンジしました。
作り方
- 1
スペアリブは下湯でしておく。エリンギは裂き、ナシはスライスする。スペアリブに塩・胡椒して小麦粉をまぶす。
- 2
フライパンで野菜、スペアリブ、ナシをいためて取り出す。
- 3
砂糖・水小匙1を加えてカラメル状にし、好みの色になったら白ワイン・マスタードを加えて具材を戻して絡めて出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
カラメルの焦がし具合はお好みで、よーく見極めてください。素材は崩れにくいものなら何にでもあいますよ。
似たレシピ
-
定番【スペアリブのハニーマスタードグリル 定番【スペアリブのハニーマスタードグリル
マスタード・蜂蜜ベースの調味料を絡ませて味を含ませ、オーブンで焼くだけ!簡単手軽で美味しいスペアリブグリルです。 mieuxkanon -
-
-
-
野菜カレー・スペアリブ風味 野菜カレー・スペアリブ風味
豚のスペアリブを焼く前に野菜と煮込みますが、そのスープを使ってできるついでのカレーです。その日はスペアリブを食べて、カレーはあくる日にどうぞ! えてもんきー -
-
-
-
-
☆スペアリブのマスタード焼き☆ ☆スペアリブのマスタード焼き☆
マスタードがラムのスペアリブの肉のうまさを引き立ててくれます♪♪骨の周りの肉がジューシーで、とってもおいしい♪♪簡単に手早くできる、お料理です♪ ふくもとまい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17890923