スペアリブのナシカラメルソテー

ビストロぴーすけ
ビストロぴーすけ @cook_40038414

豚スペアリブに程よい甘さのナシとアクセントにマスタードを加えてソテー。甘すぎず辛くもなく、ちょうどいいバランスです。
このレシピの生い立ち
この前のカラメルソテーをよりおいしく、崩れにくいスペアリブでアレンジしました。

スペアリブのナシカラメルソテー

豚スペアリブに程よい甘さのナシとアクセントにマスタードを加えてソテー。甘すぎず辛くもなく、ちょうどいいバランスです。
このレシピの生い立ち
この前のカラメルソテーをよりおいしく、崩れにくいスペアリブでアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚スペアリブ 1本
  2. ナシ 1/8個
  3. エリンギ 1本
  4. ししとう 2本
  5. グラニュー糖 小匙1
  6. 白ワイン 小匙1
  7. マスタード 小匙1/2

作り方

  1. 1

    スペアリブは下湯でしておく。エリンギは裂き、ナシはスライスする。スペアリブに塩・胡椒して小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンで野菜、スペアリブ、ナシをいためて取り出す。

  3. 3

    砂糖・水小匙1を加えてカラメル状にし、好みの色になったら白ワイン・マスタードを加えて具材を戻して絡めて出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

カラメルの焦がし具合はお好みで、よーく見極めてください。素材は崩れにくいものなら何にでもあいますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビストロぴーすけ
に公開
料理が趣味の大学生です。日々の食事やお弁当のおかずなどを紹介していきます。http://pisukeke.blog115.fc2.com/←料理ブログ運営中
もっと読む

似たレシピ