血管プラークダイエット食240(貝刺身)

デビオさっちゃん @cook_40054870
貝の刺身の盛り合わせは何だか豊かな気持ちになる。
このレシピの生い立ち
赤魚の刺身と迷ったが、貝にした。こころ残りがあるので、次回は赤魚にしよう。
血管プラークダイエット食240(貝刺身)
貝の刺身の盛り合わせは何だか豊かな気持ちになる。
このレシピの生い立ち
赤魚の刺身と迷ったが、貝にした。こころ残りがあるので、次回は赤魚にしよう。
作り方
- 1
御飯は岐阜のハツシモ。普通に研ぎ、よくすすぎ、炊いたらほぐす。
- 2
出汁にブナシメジ、生ワカメを入れ沸かし味噌を溶かし入れ、三つ葉を散らす。
- 3
漬け物はキューリ、大根、ナス、ゴボウのぬか漬けとかぶの麹漬けをスライスしたものと、リンゴ。
- 4
貝刺身はツマとシソの葉を敷き、赤貝、つぶ貝、あおやぎ、ホタテをのせ、わさびを添える。スプレー醤油をかける。
- 5
煮物はササミ、ゴボウ、こんにゃく、高菜、キノコを味噌、みりん、酒でにつめたもの。
コツ・ポイント
刺身は新鮮なうちに食べる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17893738