豆乳ピリ辛うどんつけ麺

りえ916
りえ916 @cook_40057899

豆乳とキムチの素・お酢が味の決め手です。もちろんラーメンでもOKです。温かいつけ汁に冷たい麺をつけてどうぞ。。
このレシピの生い立ち
テレビを見ていて、らーめんが食べたくなったけど、らーめんがない!!あるものを使って代用レシピを考えました~

豆乳ピリ辛うどんつけ麺

豆乳とキムチの素・お酢が味の決め手です。もちろんラーメンでもOKです。温かいつけ汁に冷たい麺をつけてどうぞ。。
このレシピの生い立ち
テレビを見ていて、らーめんが食べたくなったけど、らーめんがない!!あるものを使って代用レシピを考えました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 乾燥うどん 200~300g
  2. 人参 1/2本
  3. レンコン(→必須) 小1本
  4. 木綿豆腐 半丁~1丁(かさ増し用)
  5. 豚肉 50~100g
  6. 細ねぎあさつき 適量
  7. 豆乳 適量
  8. キムチの素 適量
  9. しょう油・砂糖・塩・酒・みりん・酢 適量
  10. こんぶ・だしの素 適量

作り方

  1. 1

    うどんを湯でる準備→沸騰したところにうどんを入れる。湯でたら、水でしっかりぬめりを取り氷水でしめる。(平行して行う)

  2. 2

    豚肉・野菜・豆腐を食べやすい大きさに切る。鍋に水と※を入れ、昆布をハサミで細くカットして加え火にかける。

  3. 3

    人参がやわらかくなったら豆乳・キムチの素・だしの素、調味料を加え好みの味に整える。
    すっぱ辛い感じになればOK!!

  4. 4

    器に盛り付け、細ねぎをたっぷりのせる。うどんも器に盛り出来上がり~!!
    (器のせいかみそ汁に見えますね~。。)

コツ・ポイント

豆乳のまろやかさとキムチのピリ辛、お酢のさわやかさがあいまってグーです。こんぶも具として食べるので細く食べやすい長さにカットして下さい。温かいつけ汁に冷たい麺を入れて食べるのがポイントです。キムチの素はキムチだけでなく色々使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえ916
りえ916 @cook_40057899
に公開
冷蔵庫にあるもので料理するのが得意です。でも、ちょっとザツなところが有ります。。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ