簡単ホクホク☆里芋の鶏そぼろあんかけ

芽実子
芽実子 @cook_40061382

アクセントにしょうがを効かせた簡単とろみあんで体ぽかぽか。

このレシピの生い立ち
そぼろごはんの好きな息子に里芋をおいしく食べてもらいたくて作りました。

簡単ホクホク☆里芋の鶏そぼろあんかけ

アクセントにしょうがを効かせた簡単とろみあんで体ぽかぽか。

このレシピの生い立ち
そぼろごはんの好きな息子に里芋をおいしく食べてもらいたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 里芋(大) 2~3個
  2. 人参 5cm
  3. だし汁 1と1/2カップ
  4. 砂糖 小1と1/2
  5. みりん 小1と1/2
  6. 醤油 大1
  7. 大1
  8. 片栗粉 少々
  9. 鶏ひき肉 50g
  10. しょうが(すりおろし) ひとかけ

作り方

  1. 1

    里芋は一口大に切り、人参は輪切りにする。

  2. 2

    鍋にだし汁、調味料、しょうが、里芋、人参を入れて火にかける。

  3. 3

    煮立ったらひき肉を加え、野菜が柔らかくなるまで中弱火で煮る。

  4. 4

    水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。

コツ・ポイント

滋養強壮によい里芋と体をあたためる鶏肉&とろみあん。しょうがも効かせて冷えを追い出しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芽実子
芽実子 @cook_40061382
に公開
お料理が大好きな愛媛県在住の一児の母です。国際薬膳食育師3級。ホールフードジュニアマイスター。
もっと読む

似たレシピ