簡単☆いかなご釘煮おこわ飯

oomaキッチン
oomaキッチン @cook_40052794

味付けは、ほぼいりません。いかなごの釘煮をもち米と一緒に炊き込みました。
このレシピの生い立ち
いかなごの釘煮をいろいろアレンジしてみたくて!
もち米で炊き込むと、モッチリと腹持ちも良く、春の行楽ジーズンにも活用できる!

簡単☆いかなご釘煮おこわ飯

味付けは、ほぼいりません。いかなごの釘煮をもち米と一緒に炊き込みました。
このレシピの生い立ち
いかなごの釘煮をいろいろアレンジしてみたくて!
もち米で炊き込むと、モッチリと腹持ちも良く、春の行楽ジーズンにも活用できる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. いかなご釘煮 90g
  2. もち米 2合
  3. 大2
  4. みざん 大1(お好みで)

作り方

  1. 1

    もち米は、洗って、酒を入れて普通米の2合の目盛りまで水をいれ30分くらい浸す。

  2. 2

    (1)に、いかなごの釘煮とみざんを入れてかき混ぜる。
    炊飯する。

  3. 3

    盛り付ける。

  4. 4

    春の行楽にも最適☆

  5. 5

    いかなごの釘煮おこわ飯のおにぎりといかなごのかき揚げで行楽へ☆

コツ・ポイント

各家庭のいかなごの釘煮の味付けで、入れる量は調整ください。
もち米を30分位水につけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oomaキッチン
oomaキッチン @cook_40052794
に公開
初めまして、oomaキッチンです。近所にいる孫のお弁当やごはん作り、一人のおつまみやごはんを作ってます。市販の調味料とか、お料理に便利な物はどんどん採用(笑)簡単に、誰でも作ってもらえれば嬉しいです。気ままにお料理教室も開催してます。よろしくお願いします。インスタやってます。http://instagram.com/oomakitchen
もっと読む

似たレシピ