ふわふわ卵のゴーヤあんかけ◆チャイニーズ

はるやママ
はるやママ @cook_40039768

ゴーヤの食感◆ふわふわ卵◆ほくほくなお芋を中華風のあんで美味しく◆簡単で栄養バランスもボリュームもある一品です◆
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べて美味しかったので、真似てアレンジして作ってみました!

ふわふわ卵のゴーヤあんかけ◆チャイニーズ

ゴーヤの食感◆ふわふわ卵◆ほくほくなお芋を中華風のあんで美味しく◆簡単で栄養バランスもボリュームもある一品です◆
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べて美味しかったので、真似てアレンジして作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 3~4個
  2. じゃがいも 中2個
  3. ゴーヤ 1/2個
  4. 玉ねぎ 1/2〜1個
  5. ☆酒 大2
  6. ☆お湯(水でも良いが、ウェイパーを溶かすため) 大1
  7. ☆ウェイパーや鶏ガラスープの素(あれば 小1/2
  8. ■オイスターソース 大2
  9. ■しょう油、酒、みりん 各大1
  10. ■ウェイパーや鶏ガラスープの素(あれば 小1/2
  11. 片栗粉 小1
  12. 大5〜6
  13. サラダ油(揚げ) 適量
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ1】じゃがいもを1センチの角切りにし、水にさらして灰汁抜き。ゴーヤは5ミリに薄切りし、塩水につけておく。

  2. 2

    【下ごしらえ2】卵に☆を全て加えて、よく溶いておく。

  3. 3

    【下ごしらえ3】玉ねぎは薄切りに。

  4. 4

    【下ごしらえ4】あんの調味料■全て合わせておく。

  5. 5

    じゃがいもを少量の油で素揚げする。※私はレンジで2分半ほどチンしてから揚げます。

  6. 6

    熱したフライパンにごま油を多めにしき、卵を炒める。※さえ箸で空気を入れるように素早くかき混ぜながら。

  7. 7

    卵に火が通ったら、5を加えてさっと炒め合わせ、お皿に盛る。

  8. 8

  9. 9

    【あん作り】ごま油で玉ねぎとゴーヤの順に炒めて、■を入れる。とろみがついたら7にかけて出来上がり!

コツ・ポイント

★きくらげやきのこをあんに加えたり★細かく切った鶏の胸肉を卵と一緒に炒め合わせたり★じゃがいもをかぼちゃに変えてもおいしかったです★冷蔵庫の中の残り物お野菜、なんでも入れて◎。水を増やしたり減らしたりして、お好みのとろみ具合にして下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるやママ
はるやママ @cook_40039768
に公開
愛する旦那様の笑顔が見たくて・・・鮭以外のお魚を一切食べてくれない、しかも偏食なのが、悩みです。そんな彼の健康管理を心がけて、美味しいものを食卓に!毎日、心をこめて作っています♡2008年 春、一児のママになりました!!2009年次男も生まれました!!!
もっと読む

似たレシピ