ココナッツオイルでスペアリブ煮込み

ストロベリーパイ
ストロベリーパイ @cook_40053072

ココナッツオイルとトマトソースを使った、簡単アンチエイジングスペアリブです。
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルがアンチエイジング・健康・美容に良いということを知り、いつものオリーブオイルをココナッツオイルに変えて作ってみました。

ココナッツオイルでスペアリブ煮込み

ココナッツオイルとトマトソースを使った、簡単アンチエイジングスペアリブです。
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルがアンチエイジング・健康・美容に良いということを知り、いつものオリーブオイルをココナッツオイルに変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ 600g
  2. 玉ねぎ(スライス) 1個
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. トマトジュース(無塩) 1缶
  5. 赤ワイン 100cc
  6. ブイヨンスープ 200cc
  7. パスタソース(トマトベース) 100cc
  8. ココナッツオイル 大2
  9. 塩・コショウ 適量
  10. ブロッコリー(つけ合わせ) 適量
  11. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    スペアリブに塩・コショウをして、フライパンでこんがりと焼く

  2. 2

    厚手の鍋ににんにく、玉ねぎを入れて、ココナッツオイルでじっくりと炒める。

  3. 3

    2の上に1のスペアリブをおく。

  4. 4

    トマトソース以外の調味液とローリエを入れてしばらく煮込む。

  5. 5

    しばらく煮込んだら、市販のトマトベースのパスタソースを入れてさらに煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

トマトジュースと、市販のトマトベースのパスタソースを入れて煮込むと、お味が決まりやすいのでとっても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ストロベリーパイ
に公開
家族の為・そして胃癌で胃を全摘出した旦那さんの為に、美味しい笑顔を見たくて毎日楽しんでお料理を作ってます。胃癌術後食事レシピ・エンシュアレシピなどのブログも運営しています。「毎日おいしい! 夫婦ふたり暮らしのシニアごはん レシピ」https://cookwares.biz/sachie-kitchen/「つれづれ日記わが家のごはん」http://strawberry-nikki.seesaa.net/「60代の健康食生活」https://kenkoushoku.biz/
もっと読む

似たレシピ