ゴーヤのツナ炒め

ぼぼんた2
ぼぼんた2 @cook_40071278

立派に一品になるおかずです

このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好きなお友達に教えてもらったのですが
大好評!
少々我が家の味付けにしてみました

ゴーヤのツナ炒め

立派に一品になるおかずです

このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好きなお友達に教えてもらったのですが
大好評!
少々我が家の味付けにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本~3本
  2. ツナ缶 1個
  3. しょうゆ 適量
  4. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切って、スプーンで中身を出す。
    (白いところも丁寧に取ると苦みが薄くなります)

  2. 2

    お好みの薄さにスライスする。
    厚いと歯ごたえばっちり。薄いと味がよくしみてしんなりした感じです。

  3. 3

    サラダ油少々で、ゴーヤを炒めます。
    少ししんなりしてきたら、ツナ缶を汁ごと入れてさらに炒める

  4. 4

    塩こしょう、醤油で、お好みの味にととのえる。

コツ・ポイント

ゴーヤビギナーの方は、薄くスライスすると
ツナの味がよくしみて苦味もあまり感じません。
歯ごたえを楽しみたい方は、厚めにどうぞ。
ツナ缶の汁は最初にサラダ油に混ぜても
よいですが、ちょっと油はねが気になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼぼんた2
ぼぼんた2 @cook_40071278
に公開
娘のお手伝いしたい攻撃をかわしつつ、ひたすらチャチャっとできるレシピを求めてさまよってます。
もっと読む

似たレシピ