博多甘とうのゴマ煮

s.midori @cook_40040023
しし唐よりも大きくて甘いのが博多の甘とう★
甘さと辛さがやみつきになります。
このレシピの生い立ち
地元福岡の博多の甘とうを使い甘とうを生かしたシンプルな料理を作りました。
博多甘とうのゴマ煮
しし唐よりも大きくて甘いのが博多の甘とう★
甘さと辛さがやみつきになります。
このレシピの生い立ち
地元福岡の博多の甘とうを使い甘とうを生かしたシンプルな料理を作りました。
作り方
- 1
博多の甘とうです◎
しし唐よりも甘くて大きいのが特徴★
すごく美味しいよ。
(しし唐でゴマ煮をしても美味しいです) - 2
爪楊枝で甘とうに数箇所破裂しないように穴をあける。
- 3
ごま油で炒めたら◆ダシ汁を加えくたっとするまで煮る。
- 4
だし汁が半分になりくたっとしてきたら練りゴマを加えて甘とうに良く絡めれば完成。
- 5
結構大きいよ★
やみつきになる味★
コツ・ポイント
しし唐でもできますが甘とうで作ると果肉も分厚くてとっても美味しい♪
新鮮な地元の野菜をシンプルに味わおう♪
※はじめに爪楊枝などで甘とうに穴をあけておかないと破裂して危ないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907139