ほんのり甘~いきんぴらごぼうのお味噌汁

ディアンヌ @cook_40092174
うちの旦那様も絶賛してくれた、ほんのり甘いきんぴらのお味噌汁☆きんぴらはお家にあるものや買ってきたものでもOK!
このレシピの生い立ち
以前、一人暮らしのころに、作りすぎたきんぴらごぼうを次の日、思い付きで、お味噌汁に入れてみたらほんのり甘いお味噌汁ができて、とってもおいしかったので、今回それを再現して、レシピをメモしてみました!
ほんのり甘~いきんぴらごぼうのお味噌汁
うちの旦那様も絶賛してくれた、ほんのり甘いきんぴらのお味噌汁☆きんぴらはお家にあるものや買ってきたものでもOK!
このレシピの生い立ち
以前、一人暮らしのころに、作りすぎたきんぴらごぼうを次の日、思い付きで、お味噌汁に入れてみたらほんのり甘いお味噌汁ができて、とってもおいしかったので、今回それを再現して、レシピをメモしてみました!
作り方
- 1
お鍋にお水、にぼしを入れ 沸騰したら4~5分煮出し、いりこをとりだし出しをとる。(時間がなければだしパックやだしの素で)
- 2
ニンジン、ごぼうは線切りごぼうは酢水につけあくを取る。
- 3
フライパンにごま油をいれ、水気を切ったごぼう、ニンジンを炒める。
- 4
ある程度炒まったら、お醤油、はちみつを入れ、炒めきんぴらごぼうを作る。
- 5
1、でとっただし汁にきんぴらごぼうを入れ、沸騰させ3、4分煮込み、お味噌を溶く。
- 6
器に盛り、おネギをちらして出来上がり!!
コツ・ポイント
☆だしは出しの素やだしパックを使ってもokですが、やっぱり1からとるのがおいしいと思います!
☆お味噌は、私は麹味噌を使いました☆
☆きんぴらごぼうは作らず、買ってきたものや、残り物を入れてもおいしくしあがりますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17907616