りんごのケーキÓ

混ぜて焼くだけ~のシンプルなケーキだけど、アーモンド粉&シナモン&ラムレーズンのおかげでとってもリッチな味わいデス(○´艸`) りんごはそのままトッピング。りんごの水分が生地に浸みておいちぃ♫シャクシャク食感がしっとり生地のアクセントに♬
このレシピの生い立ち
りんごに合う材料をたくさん入れちゃいました♫ アーモンドプードルは1袋35gで売っているものが多いのですが、1袋だとイマイチだったので、×2で。コレを基準にして配合を組み立ててみました。
りんごのケーキÓ
混ぜて焼くだけ~のシンプルなケーキだけど、アーモンド粉&シナモン&ラムレーズンのおかげでとってもリッチな味わいデス(○´艸`) りんごはそのままトッピング。りんごの水分が生地に浸みておいちぃ♫シャクシャク食感がしっとり生地のアクセントに♬
このレシピの生い立ち
りんごに合う材料をたくさん入れちゃいました♫ アーモンドプードルは1袋35gで売っているものが多いのですが、1袋だとイマイチだったので、×2で。コレを基準にして配合を組み立ててみました。
作り方
- 1
アーモンドプードルは150℃のオーブンで10分程ローストしておく。その間に生地の準備にとりかかっておく。ローストが終了したら、そのまま170℃に予熱しておく。
- 2
◆りんごは芯を取って、16等分にカットする。 ◆バターは、レンジか湯せんで溶かしておく。 ◆★印の材料を合わせておく。(数日漬けておいたものがあればベスト。)◆◎印の粉類を合わせて振るう。シナモンの量はお好みで加減を。
- 3
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えて白っぽくなるまで撹拌⇒ゴムベラに持ち替え、振るった粉類⇒アーモンドプードルと溶かしバター(大さじ1程度は残しておく)⇒ラム酒&レーズンの順に加えて都度混ぜ合わせる。
- 4
敷紙を敷いた型に生地を流し入れ、りんごを並べる。残しておいた溶かしバターをりんごに回しかける。
- 5
予熱したオーブンで35~40分焼成。串を刺してべちょっとしたモノがつかなければOK♪
- 6
冷めたら、あんずジャム(マーマレードでも)を濾して少量の湯で溶きのばしたものをハケで塗る。
- 7
翌日、さらにしっとり○ 翌々日、味が一体になってさらにおいしぃ♡
コツ・ポイント
「アーモンドプードルをローストする」この工程で風味がさらにUP↑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シナモン香る⭐りんごケーキ⭐アーモンドP シナモン香る⭐りんごケーキ⭐アーモンドP
生の林檎に シナモンとラム酒の香りをのせて。アーモンドパウダーとバターたっぷりで贅沢リッチなケーキです♪ yhime2001 -
-
その他のレシピ