揚げ焼き*ツナカレーコロッケ

モモキト
モモキト @cook_40040302

揚げものは控えているけどコロッケが好き♪ 少なめの油で焼くので片付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
ひき肉よりツナの出番が多い我が家のコロッケ。

揚げ焼き*ツナカレーコロッケ

揚げものは控えているけどコロッケが好き♪ 少なめの油で焼くので片付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
ひき肉よりツナの出番が多い我が家のコロッケ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. ツナ缶 1個
  4. サラダ油 適量
  5. 塩、こしょう 適量
  6. 小麦粉、パン粉 適量
  7. カレーフレーク 大さじ2

作り方

  1. 1

    皮をむいたじゃがいもを適当な大きさに切って、竹串がすっと通るていどに茹でる。ボールに入れて粗くつぶす。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして、少量の油で透き通るまで炒める。

  3. 3

    1,2と油を切ったツナ缶をボールに合わせ、塩こしょうをふって混ぜる。カレーフレークを加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    3を、軽く山盛りの大さじ2ずつラップに取り、キャンディのようにくるんで両端をひねり、俵型にして形を整える。

  5. 5

    4に小麦粉→卵→パン粉の順で衣をつけたら、フライパンに多めにしいた油で揚げ焼きにする。こんがりきつね色になったら完成♪

  6. 6

    うちでよく使うカレーフレークです。

コツ・ポイント

工程4はもちろん素手でも。たねが柔らかいのでラップを使うと簡単で手も汚れません。
(たねは冷蔵庫でねかせると扱いやすくなります。 )
【2011/3/31追記】2歳の娘用にはカレーフレークの量を少なめで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモキト
モモキト @cook_40040302
に公開
❤いつも心に「一日入魂」 毎日を丁寧に生きる☺「みんなで食べるとおいしいね」❤憧れ二地域居住、家庭菜園、自転車通勤'12年頃~徐々に添加物・GMO等フリー&体にやさしい食事を目指しています(過去レシピも記録として保存)ごはん日記・ブログ引っ越し先:https://momoquito.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ