簡単・我流☆イカワタ炒め

みーさん55
みーさん55 @cook_40073368

ワタばかりかスミも使っちゃうよぉ~。お汁にしても旨い。
このレシピの生い立ち
イカが安い時期、都度都度、食卓にだします。
簡単で即効つくれるんだけど、家族によろこばれるので、嬉しい一品です。
あまったら、冷蔵して、お弁当のおかずにも活用。

簡単・我流☆イカワタ炒め

ワタばかりかスミも使っちゃうよぉ~。お汁にしても旨い。
このレシピの生い立ち
イカが安い時期、都度都度、食卓にだします。
簡単で即効つくれるんだけど、家族によろこばれるので、嬉しい一品です。
あまったら、冷蔵して、お弁当のおかずにも活用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いか 1杯
  2. ニンニク(市販チューブ) 2cm
  3. 調味酒 大さじ2
  4. 醤油 少々
  5. 塩コショウ 少々
  6. 色どりに
  7.  セロリの葉 1/2

作り方

  1. 1

    イカを 胴・足・ワタに解体します。

  2. 2

    足は吸盤を包丁でこそげ取り5cm長さに、胴(含むエンペラ)は5mmの厚さに輪切りします。

  3. 3

    フライパンに、ニンニク・酒・イカを加え、さっと火をとうしたあと、ワタ加えます。

  4. 4

    ワタを全体に絡め、イカが白っぽく、プルっとなるまで炒めます。

  5. 5

    醤油・塩コショウを加え、味を整えます。

  6. 6

    お皿にイロドリの野菜を加え、出来上がり。

コツ・ポイント

イカは熱を加えすぎると硬くなるので、炒めるときは強火でチャッチャと炒めるのがお勧めです。ワタと一緒に墨袋もいれてますが、そこは。。。お好みで。←ワタシは墨袋を剥がす手間が嫌なので...(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーさん55
みーさん55 @cook_40073368
に公開
計画性もなく特売の素材を買ってしまい、後々腐らせて反省の毎日ですが、cookpadでレシピ探して今後精進していきます。
もっと読む

似たレシピ