イカのワタ炒め

のろにゃんこ13
のろにゃんこ13 @cook_40037159

お酒のつまみにも、ご飯にも合う一品♪
身を食べた後に残ったワタの汁をご飯にかけると最高~☆
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれていて、私の大好きな一品です。母はもっとシンプルに、酒も生姜も入れずに作ってましたが、新鮮なイカならそれでも十分美味しいです!

イカのワタ炒め

お酒のつまみにも、ご飯にも合う一品♪
身を食べた後に残ったワタの汁をご飯にかけると最高~☆
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれていて、私の大好きな一品です。母はもっとシンプルに、酒も生姜も入れずに作ってましたが、新鮮なイカならそれでも十分美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 2杯
  2. 生姜 1片
  3. 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    イカは、胴体からワタを傷つけないようにそっとはずす。ワタについている墨袋や先の方の余分な内臓も取り、足からワタを外す。

  2. 2

    胴体の仲の軟骨や汚れを取り除き、輪切りにする。足は水洗いしながらこそいで吸盤の硬い部分を落とし、くちばしと目を取り除く。

  3. 3

    足をぶつぎりにし、生姜はおろす。フライパンに油をしき、中火にしてワタを丸ごと入れ、潰すようにして炒め、しっかり火を通す。

  4. 4

    ワタがポロポロになったらイカの身を加えざっと混ぜ合わせ、おろし生姜、酒、醤油を加えて混ぜ、イカに火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

先にワタにしっかり火を通す事で生臭さが消えます。イカは火を通しすぎると硬くなるので、炒め過ぎ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のろにゃんこ13
に公開
年老いた両親と反抗期の子供と単身赴任の旦那(週二でご飯作りに行く)と、皆のご飯を作り続けています。食事は健康の素。美味しいご飯が笑顔の秘訣です。つくれぽしてくれた方には、いつも感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ