アツアツがおいしー鮭入り湯豆腐

なんなんな
なんなんな @cook_40035047

実家は汐鱈でつくっていましたが、我が家はリーズナブルな甘塩鮭で!  ななみぃさんのタレでおいしさアップです。
このレシピの生い立ち
湯豆腐にしようと思い立ち、家に鮭があったので入れたのがきっかけです。鱈もおいしいけど鮭もグーです。
いままでは、ポン酢で食べていましたが、ななみぃさんのたれで、さらにおいしく食べられました。ありがとー。

アツアツがおいしー鮭入り湯豆腐

実家は汐鱈でつくっていましたが、我が家はリーズナブルな甘塩鮭で!  ななみぃさんのタレでおいしさアップです。
このレシピの生い立ち
湯豆腐にしようと思い立ち、家に鮭があったので入れたのがきっかけです。鱈もおいしいけど鮭もグーです。
いままでは、ポン酢で食べていましたが、ななみぃさんのたれで、さらにおいしく食べられました。ありがとー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 2丁
  2. 甘塩鮭 2切れ
  3. ほうれん草 1/2束
  4. 昆布 5~10センチ
  5. 長ネギみじん切り 1/2本分
  6. *醤油 50CC

作り方

  1. 1

    鍋に昆布と水6~7カップを中火で煮立てる。
    タレ用に大さじ2と1/2を取り分ける。

  2. 2

    タレを作る。1の取り分けただし汁と長ネギ、醤油を混ぜ合わせる。

  3. 3

    豆腐は1丁を8等分、鮭は一口大、ほうれん草は5cm位に切る。

  4. 4

    1の鍋に鮭を入れ、再び煮立て、灰汁を取り、豆腐を入れて弱火にし、5分位煮る。

  5. 5

    さらに、ほうれん草を加え、火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は煮すぎるとパサパサになるので、弱火で暖める程度にしました。葱の嫌いな娘は醤油で食べました。きのこや白滝、白菜を入れても・・・水炊き?になっちゃいますが、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なんなんな
なんなんな @cook_40035047
に公開
育ち盛りの2人の子と、メタボ?パパ、要ダイエットの私☆ヘルシーで栄養バランスの良い食事、研究中です。
もっと読む

似たレシピ