味噌ラーメンのスープ

えるみちゃん
えるみちゃん @cook_40106790

手打ち麺でも乾麺でも合う、コクのあるピリッと豆板醤のきいたスープ。
わりと簡単にできて美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
ラーメンにもぴったり超簡単な煮豚(レシピID:17921216)を作ったらラーメンが食べたくなり、オマールえび子さんの手打ち麺(レシピID:18235193)を作ったのでそれに合ったスープが欲しくて作ってみました。

味噌ラーメンのスープ

手打ち麺でも乾麺でも合う、コクのあるピリッと豆板醤のきいたスープ。
わりと簡単にできて美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
ラーメンにもぴったり超簡単な煮豚(レシピID:17921216)を作ったらラーメンが食べたくなり、オマールえび子さんの手打ち麺(レシピID:18235193)を作ったのでそれに合ったスープが欲しくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. にんにく(みじん切り) 1~2かけ
  2. すり胡麻 大さじ1程度
  3. ごま 大さじ1~2程度
  4. 500㎖程度
  5. 中華スープの素 大さじ1
  6. 味噌 大さじ2
  7. 豆板醤 お好みで小さじ1~2
  8. (マー油) お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かす(500㎖程度)

  2. 2

    フライパンでごま油を敷き、にんにくのみじん切りとすり胡麻を茶色になるまでよく炒める。

  3. 3

    1の鍋に中華スープの素、味噌、豆板醤を入れ、とかし、2も入れて混ぜると、出来上がり!

  4. 4

    お好みでマー油を入れるとコクが出ますよ。

  5. 5

    ラーメンにもぴったり超簡単な煮豚(レシピID:17921216)もどうぞ。

コツ・ポイント

ニンニク、味噌や豆板醤はお好みで量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えるみちゃん
えるみちゃん @cook_40106790
に公開
ドイツの南、バイエルン州、オーストリアのザルツブルグとの国境の村に住んでいます。時々日本食が食べたくなるけど、近くに日本食レストランなんてないから自分で作るしかないんですよね~。庭仕事が趣味で、畑に野菜を植えたりして、採れた野菜を料理して食べるのが何よりの幸せです。最近、ドイツ人向けの料理教室も頑張ってます。日本食を恋しがっている日本人のお友達との食事会を時々開催。食べて喋って大笑い~。
もっと読む

似たレシピ