FP・アップルクランブル

rencon03
rencon03 @cook_40081261
京都

友達に教えてもらったクランブル。アツアツ・サクサクで召し上がって下さい(^^)
このレシピの生い立ち
もっと難しいのかと思えば、FPで簡単にできました。

FP・アップルクランブル

友達に教えてもらったクランブル。アツアツ・サクサクで召し上がって下さい(^^)
このレシピの生い立ち
もっと難しいのかと思えば、FPで簡単にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm耐熱皿
  1. りんご(紅玉) 小2個
  2. 砂糖 大1
  3. シナモンパウダー 小1/2
  4. ●バター(無塩) 40g
  5. 薄力粉 80g
  6. ●砂糖 30g
  7. くるみ(ローストして細かくする) 40g

作り方

  1. 1

    バターは1cmの角切りにし冷凍庫で冷やしておく。

  2. 2

    りんごは皮をむき、8等分にし、少し厚めのイチョウ切りにする。

  3. 3

    2を耐熱皿に入れ、砂糖とシナモンパウダーをふり、軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    FPに薄力粉と砂糖を入れ、パルスで1回。

  5. 5

    4に1のバターを入れポロポロのそぼろ状になるまでパルスを繰り返す。

  6. 6

    5にくるみを加え混ぜる。

  7. 7

    3に6を乗せる。

  8. 8

    180℃に温めておいたオーブンで45~50分焼く。
    アツアツのうちにどうぞ。
    アイスや生クリームを添えてもOK!

  9. 9

    工程3を訂正しました。
    2013/10/13

  10. 10

    13/11/28
    「アップルクランブル」の検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。

  11. 11

    FPを使用しない場合は●の薄力粉と砂糖の入ったボールに冷たいバターを入れる。

  12. 12

    スケッパーやフォークで米粒大のそぼろ状に切混ぜる。
    あとは6からの工程です。

コツ・ポイント

5のところでぽろぽろになりにくければ、ビニール袋に移し、袋の上からしてもいいかも。手も汚れないです。
時間がたってしまった時は温めなおしてお召し上がりくださいね。
フルーツは水分の多い物なら代用可能です。
柿、洋梨でも出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rencon03
rencon03 @cook_40081261
に公開
京都
食べること、作ることが大好きです。また、クックパドは新しいメニューを探してレパートリーを増やすのによく利用させていただいています。MYきっちんが400,000回閲覧されました。16/08/17ABCクッキング ブレッドライセンス取得クッキングコース全過程修了京都フードマイスター取得
もっと読む

似たレシピ