そば粉とあんこで2層のタルト
そば粉とあんこで和菓子のようなタルトです。
そばのほんのりいい香り。
このレシピの生い立ち
2層タルトシリーズ。
コツ・ポイント
切り分けるのは必ず冷えてから!
基本的に薄力粉をそば粉に置き換えただけの簡単アレンジです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915017
そば粉とあんこで和菓子のようなタルトです。
そばのほんのりいい香り。
このレシピの生い立ち
2層タルトシリーズ。
そば粉とあんこで和菓子のようなタルトです。
そばのほんのりいい香り。
このレシピの生い立ち
2層タルトシリーズ。
そば粉とあんこで和菓子のようなタルトです。
そばのほんのりいい香り。
このレシピの生い立ち
2層タルトシリーズ。
そば粉とあんこで和菓子のようなタルトです。
そばのほんのりいい香り。
このレシピの生い立ち
2層タルトシリーズ。
タルト台を用意。
レシピID:17637022「ノンオイルおからタルト台」をオススメ 薄力粉30gをそば粉に置き換える。
もちろん他のタルト台でもOK。
作りやすいものを。事前に空焼きをしてください。
ノンオイル・クレーム・ダマンド レシピID:17710115の薄力粉をそば粉に置き換えて作っておきます。
カスタードを入れる、入れないは自由です。入れるとトロリとし、入れないと堅めのしっかりしたクリームになります。
半量使用します。残った分は冷凍可能です。
あんこに粉寒天2gを振りかける。牛乳を少量足しながら練り混ぜる。タルトに塗り広げやすい状態にする。
粉寒天は無くても作れますが、カット時にあんこが少し切りにくいです。寒天で固めておいた方が羊羮のように切りやすくなります。
タルト台にあんこクリームを均等に塗り広げる。
そば粉ダマンドを上から流し込む。
甘納豆などがあれば表面に飾るとベターです。
170度に予熱しておいたオーブンで35分焼く。
そば粉のいい香り…!
冷めたら冷蔵庫でしっかり冷やして出来上がりです!
熱いままだと寒天は固まっていないので、必ず冷やして固めてから切り分けてください。
切り分けるのは必ず冷えてから!
基本的に薄力粉をそば粉に置き換えただけの簡単アレンジです。
その他のレシピ