いもだんごぜんざい

kimurama42 @cook_40055106
じゃがいもはスイーツにもなります。
このレシピの生い立ち
荒川弘さんの「百姓貴族」に載っていたものを食べたくて作ってみました。
子どもたちと作ったじゃがいもですので、美味しさも格別でした。
いもだんごぜんざい
じゃがいもはスイーツにもなります。
このレシピの生い立ち
荒川弘さんの「百姓貴族」に載っていたものを食べたくて作ってみました。
子どもたちと作ったじゃがいもですので、美味しさも格別でした。
作り方
- 1
じゃがいもは皮つきのまま茹でる。
- 2
茹であがったら、熱いうちに皮を剥き、つぶす。
- 3
潰した芋に片栗粉を混ぜ合わせる。
- 4
ラップを使い、細長く整形する。
- 5
お好みの大きさにカットし、2分ほど茹でる。
- 6
茹であがったいもだんごは、一度冷水で締める。
- 7
あんを溶き、だんごを混ぜる。
コツ・ポイント
片栗粉が少ないと茹でるときに溶けてしまうので 、結構使います。
ぜんざいだけでなく、延ばして焼いても美味しいです。
似たレシピ
-
-
◇おしるこ(関東ではぜんざい?)◇ ◇おしるこ(関東ではぜんざい?)◇
市販のあんこを使えばさらに簡単!今回は乾燥餡を使いましたが、それでも簡単!コイチリ家のお汁粉。(関東ではぜんざいかな?) コイチリ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17916814