小松菜シュウマイ風

tanamomo @cook_40102783
ササミとごはんを使ってボリュームシュウマイ(^^)
このレシピの生い立ち
本で見たことのあるものを想像で作りました(^-^)
作り方
- 1
小松菜は熱湯で1分くらい茹でる。玉ねぎはみじん切りにし、油をひいたフライパンで半透明になるまで炒める。
- 2
ササミはスジを取り、包丁でミンチ状にする。できたらボールに移し、水を少しずつ加えながらよく練り混ぜる。
- 3
(2)に★と玉ねぎを全て入れよく混ぜる。
- 4
(3)を10~11等分し、小松菜で巻いていく。うまく葉の部分で包むのがポイント!
- 5
耐熱皿に乗せラップをし、レンジで7分加熱すれば完成(^^)
コツ・ポイント
小松菜の葉を使って巻くのは最初は難しいですが、慣れてくれば簡単♪シュウマイ一つにつき小松菜の葉を二枚使います(^^)
我が家はポン酢であっさり食べます(^-^)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17916842