小豆とカボチャのハトコ煮
小豆とさつま芋がいとこなら、カボチャはハトコくらい?ホッとする和食のおばんざい
このレシピの生い立ち
冬らしいお料理を楽しもうと思いました
作り方
- 1
小豆は一晩水に漬けた後、10分程、茹でた小豆を使用しています
- 2
鍋に水と調味料、小豆を入れ火にかけ、沸騰後5分ほど蓋をして中火弱で煮、出たアクを引く
- 3
凍ったままのカボチャを加え、落し蓋をして弱火で、15分くらい煮る
- 4
煮汁が約1/2くらいになれば、醤油を加え火を止める
- 5
このお料理を含む今夜の献立のブログを
http://ameblo.jp/suika385/にて掲載しています
コツ・ポイント
ご自分で小豆を茹でた場合は、水に小豆の茹で汁を足していただいたり、だし汁などで作って頂くと良いと思います
③カボチャがしっかり解凍され火が入れば、その時点で火を止め、煮冷ましながら味を含ませていただけば良いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17917018