超簡単!羽根付き餃子の作り方と焼き方

スーパードリトス @cook_40086061
家庭で作る餃子のネタと焼き方を研究してたどり着いた自信のレシピです。しっかり目に味のついた餃子をぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
もう10年以上餃子を研究していますが、辿り着いたのがこの配合!
超簡単!羽根付き餃子の作り方と焼き方
家庭で作る餃子のネタと焼き方を研究してたどり着いた自信のレシピです。しっかり目に味のついた餃子をぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
もう10年以上餃子を研究していますが、辿り着いたのがこの配合!
作り方
- 1
キャベツ(400g)とニラ(8本)をみじん切りにし、塩小さじ1/2(ひとつまみ)を加え、軽く混ぜます。
- 2
(ヒント)
みじんぎりにはフードプロセッサーを使うと簡単です! - 3
別のボウルに豚ミンチ(250g)、調味料A(塩、しょうが、にんにく)を入れ、粘りがでるまでよ~く混ぜます。
- 4
3のボウルに野菜と調味料 B を合わせ、よく混ぜます。
- 5
(重要) 餃子のネタを60分以上寝かせ、味をなじませます。(キャベツから出る水はしぼりません)
- 6
餃子のタネを包みます。
- 7
(ヒント)
私は皮をつけるのに水は使いません。タネの水分で十分くっつきます。 - 8
ホットプレートをしっかり熱し、餃子を鉄板に少し押し付ける様に素早く並べます。(この時点で油はしきません)
- 9
水溶き片栗粉を全体にかけ、ホットプレートの蓋をして、3分間強火で蒸した後、火を切り3分間蒸します。
- 10
蓋を取り、全体にごま油をかけ、裏側が焼けるのを待ちます。(強火で2~3分?)
- 11
餃子の裏側がキレイに焼けたら、できあがりです!
- 12
つくれぽ100件に到達しました。沢山の感想を頂き大変うれしいです。ありがとうございます!
コツ・ポイント
キャベツは塩をふったあとも水は切らないことで餃子内の水分を保ちます。ネタは1時間以上寝かせると味にまとまりがでます。
外はパリパリ、中はジューシー餃子のできあがり!
似たレシピ
-
-
プロ級 羽根付き餃子 作り方と焼き方◎ プロ級 羽根付き餃子 作り方と焼き方◎
羽根付き餃子焼くの難しいと思っている人に試して欲しい焼き方です。秘密は、水溶き片栗粉に油を少し入れておくだけです。 あいもん料理部 -
-
焼き時間が重要シャキッとジューシー餃子 焼き時間が重要シャキッとジューシー餃子
野菜がシャキシャキでジューシー皮はパリッな焼き餃子が好きで焼き方を研究しました!!焼き加減で美味しさが変わりますよ~☆ キチ太郎 -
-
-
-
超ジューシー!手作り餃子の作り方&焼き方 超ジューシー!手作り餃子の作り方&焼き方
皮はカリカリ、肉汁じゅわーっ!何度も試作して調味料や焼き方を改善し、やっと納得できる餃子になりました♪ 白いエプロンのクマ
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Super Easy! How to Make and Cook Gyoza with Crispy Wings
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17917232