残りご飯&麹で簡単甘酒

いやよ
いやよ @cook_40043890

炊飯器が無いので…
お粥作るのもメンドーなので…
このレシピの生い立ち
甘酒の自然な甘さが好きです。適当でも意外と大丈夫!

残りご飯&麹で簡単甘酒

炊飯器が無いので…
お粥作るのもメンドーなので…
このレシピの生い立ち
甘酒の自然な甘さが好きです。適当でも意外と大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がりはボトル1ℓ分
  1. 冷やご飯 200g(〜300g)
  2. 300g(〜400g)
  3. お湯 800〜900ml

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から出したばかりの残りご飯と沸騰したお湯をミキサーに入れて軽く回す
    (お粥の代わり)

  2. 2

    ここでだいたい70〜75℃
    だと思います。

  3. 3

    魔法瓶(1.5ℓ)に沸騰したお湯を入れて、数分温めておく

  4. 4

    指を数秒浸けられる位になったら、(冬で10分ちょっと。65℃前後)
    麹を入れる。

  5. 5

    軽くミキサーにかける。
    ツブツブ感無くしたい場合はしっかり回す

  6. 6

    魔法瓶のお湯を捨てて、すぐに仕込んだ甘酒の素を注ぐ。

  7. 7

    60℃位をキープできるようしっかり保温。
    保温バックの上からも、毛布巻き巻き〜

  8. 8

    8〜9時間後には十分な甘さ!
    こんなに甘くなるなんて
    麹の力はすごい‼
    この時は玄米ご飯と玄米麹なのでこんな色です。

コツ・ポイント

今回、ご飯200g強と麹300gを使用。これ位が温度管理し易かったです。
魔法瓶をあらかじめ温めておくとかなり違うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いやよ
いやよ @cook_40043890
に公開

似たレシピ