ほこほこにんにく☆みぞれ鍋

敬幸家
敬幸家 @cook_40075902

ビタミンたっぷり!
にんにくは、ほこほこになって美味しいです*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
風邪予防にと、冬になると母が必ず作ってくれてたお鍋に、にんにくをプラス!
お野菜たっぷり(o^^o)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. にんにく(皮をむく) 6粒
  2. だし昆布 10cm2×2枚
  3. 鶏手羽元 8本
  4. 1,500cc
  5. 大根(すりおろす) 10〜15cm
  6. にんじん 半分
  7. 白菜 1/8個
  8. しいたけ 6枚
  9. 長ねぎ 1〜2本
  10. コーン 半缶〜1缶
  11. 白だし 50cc

作り方

  1. 1

    お鍋に、にんにく・汚れを拭いて切込みを入れた昆布・鶏手羽元・水を入れて、20〜30分アクを取りながら弱火で煮ます。

  2. 2

    お野菜を加えて少し煮たあと、白だしで味を整えます。

  3. 3

    おしまいです(*^^*)

コツ・ポイント

大根以外のお野菜は、好きなように切っちゃって下さい(o^^o)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

敬幸家
敬幸家 @cook_40075902
に公開
はじめまして!料理は大好きですが、まだまだ勉強中の主婦です。いつもレシピを参考にさせていただいてます。よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ