芽ひじきとレンコンの梅酢炒め

ひめさゆり @cook_40095997
芽ひじきとレンコンの梅酢炒めで、鉄分・ビタミンアップ(^^♪
このレシピの生い立ち
芽ひじきの煮物をアレンジして梅酢炒めにしたら、レンコンがシャキシャキして、美味しくなり食欲が増進しました。
酢飯と混ぜ合わせても、美味しく頂けます。
芽ひじきとレンコンの梅酢炒め
芽ひじきとレンコンの梅酢炒めで、鉄分・ビタミンアップ(^^♪
このレシピの生い立ち
芽ひじきの煮物をアレンジして梅酢炒めにしたら、レンコンがシャキシャキして、美味しくなり食欲が増進しました。
酢飯と混ぜ合わせても、美味しく頂けます。
作り方
- 1
芽ひじきをたっぷりの水で戻してザルにとり、水分をしっかりとる。
- 2
レンコンは、いちょう切りにして水にさらし、水分をしっかりとる。
人参は千切りにし、しめじは小房に分ける。 - 3
フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ2を炒め、火が通ったらひじきも加え炒め、さらに★印の調味料を入れ味を絡める。
- 4
3を器に盛り、細切りした青じそを天盛りする。
- 5
2016年9月1日『芽ひじき』の人気検索でトップ10に入りました。
たくさんの方に検索頂きありがとうございました。
コツ・ポイント
水にさらしたレンコンは、キッチンペイパーなどで包み、水分をしっかりとる事がポイントです。
似たレシピ
-
桜エビ+絹さや+ひじきで三色炒め☆ 桜エビ+絹さや+ひじきで三色炒め☆
桜エビでカルシウム♪絹さやでビタミン♪ひじきで鉄分♪健康的で彩りのよいひじきの炒め物です☆あと1品ほしい時に是非♪ オニオンベーグル -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17918888