皮から手作り餃子 FPver
皮から手作り餃子、もちもちで肉汁もたっぷりおいしいです。
このレシピの生い立ち
皮から餃子を作りたくて。
作り方
- 1
【餃子の皮作り】
- 2
FPに強力粉・薄力粉・塩を入れて、3〜4回断続的に回して、粉ふるいをする。
- 3
FPの蓋をして、回しながら熱湯を少しずつ注ぎ入れる。ひとまとまりになり、表面がなめらかになるまで約30秒こねる。
- 4
生地を取り出し、濡れ布巾に包み約30分休ませる。
- 5
【餃子の餡作り】
- 6
FPに5cmに切ったキャベツを入れてみじん切りにして、ボウルに取り出す。塩を振って軽く揉み、しんなりするまで置いておく。
- 7
FPを回しながら、投入口からにんにく・生姜・2cmに切った長ネギを落として加え、みじん切りにする。
- 8
さらに豚肉を加えて回し、醤油・塩・胡椒・ごま油・酒を入れ、粘りが出るまで混ぜる。
- 9
水気を絞ったキャベツを加え、数回回して混ぜ合わせる。
- 10
【餃子を包む】
- 11
まな板に打ち粉をふり、休ませていた生地を24個分に切り分ける。
- 12
綿棒にも打ち粉を降り、分けた生地を円形に伸ばす。餡を包むと生地が薄くなるので、中央は少し厚くなるよう丸く伸ばす。
- 13
伸ばした生地に餡をのせて、ひだを寄せて包む。
- 14
【餃子を焼く】
- 15
フライパンに餃子を並べて、水100ml(フライパンの1/3位)を注ぎ、蓋をして中火で約5分焼く。
- 16
蓋を取り、火を強火にして水気を飛ばし、ごま油を鍋肌から回し入れ、パリッとするまで焼く。
コツ・ポイント
皮は厚めのもちもち系なので、薄いのが好みの方は餡を1.5倍くらいに増やすと良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
皮も手作りギョーザだよ!! 皮も手作りギョーザだよ!!
手作りギョーザは、やっぱり美味しいよね!皮も手作りだからモチモチしていて美味しいよ!これを食べちゃうと、もう店で買うギョーザが食べれなくなっちゃいますのであしからず。それ程美味しいのです。な?んてねっ… naonagi -
皮も作ろう!ジューシーパリパリ手作り餃子 皮も作ろう!ジューシーパリパリ手作り餃子
人数が少ないと市販の皮ってあまりますよね?皮も以外と簡単なので手作り☆中の餡も手作りで家の味を作りましょう(。・ω・) harukyuru -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919348