菜の花とレンコンのコチュジャン和え
レンコンのシャキシャキ感をプラスした菜の花のナムル風の和えもの
このレシピの生い立ち
レンコンと菜の花が余ってたので
作り方
- 1
レンコンは皮をむき3mm程度にスライスして酢水(分量外)につけておく。菜の花は湯がいてザルにあげておく
- 2
フライパンにごま油とおろしにんにくを入れ弱火でレンコンを両面じっくり焼く。火が通ったら塩コショウする
- 3
ボールに①の菜の花②のレンコンを入れて、混ぜ合わせた★の調味料と和える
- 4
少し冷まして味をなじませ盛り付ける
コツ・ポイント
レンコンは水煮でもOKです。コチュジャンはお好みで加減してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
菜の花と蓮根の辛子酢味噌和え 菜の花と蓮根の辛子酢味噌和え
れんこんと菜の花をいただいたので、れんこん辛子和えと菜の花辛子醤油あえを作ったことがあったから、両方合わせてみました。で、味噌味にしました Hiりんっこ -
菜の花とレンコン☆ゴマ×ポン酢あえ 菜の花とレンコン☆ゴマ×ポン酢あえ
春はほんのり苦ぁい菜の花が美味しい♪レンコンのシャキシャキ感がプラスされて食感も楽しめる一品です!!超簡単♪ omatu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919440