簡単にできるかな? 玉ねぎのみじん切り

chikappe
chikappe @chikappe04

ちょっとやり方を変えただけで、前よりも簡単に切れるようになったので、ご紹介(*´∪`*)♡
このレシピの生い立ち
私が家庭科の教員だった頃、みじん切りは玉ねぎを半分に切ったものを使って、まず横向きに包丁を入れ、次に縦に入れ、最後に④のように刻んでいく…と教えましたが、案外横に包丁を入れるのって難しいんですよね。で、考えたのがこの方法です。

簡単にできるかな? 玉ねぎのみじん切り

ちょっとやり方を変えただけで、前よりも簡単に切れるようになったので、ご紹介(*´∪`*)♡
このレシピの生い立ち
私が家庭科の教員だった頃、みじん切りは玉ねぎを半分に切ったものを使って、まず横向きに包丁を入れ、次に縦に入れ、最後に④のように刻んでいく…と教えましたが、案外横に包丁を入れるのって難しいんですよね。で、考えたのがこの方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 必要なだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむいて、縦に4等分します。

  2. 2

    根の方を奥において包丁で作りたいみじん切りの幅にまず切れ目を入れます。

  3. 3

    90度横に倒して、また作りたいみじん切りの幅に包丁で切れ目を入れます。

  4. 4

    根の方を左側において(左利きの方は根の方を左にしてね✨)、右の方からとんとんと刻んでいけば完成です。

コツ・ポイント

根の方はバラバラにばらけないように切り取りすぎないようにしておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ