ゴーヤの塩昆布和え

ペゴッパヨ
ペゴッパヨ @cook_40095582

夏の苦い思い出に。。。
このレシピの生い立ち
辛いもの、酸っぱいものもそうです。大人は、酸いも甘いも知っているということでしょうか?良いことも悪いことも色んな経験がその人に深みを与えてくれます。そんなことを考えながら、ゴーヤを食べて、24時間テレビを観ましょう。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 好きなだけ
  2. 塩昆布 好きなだけ
  3. ゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ゴーヤを買います。たまに、しょぼいゴーヤ(小さくて痩せっぽっち)しか無い時は買うのを止めましょう。

  2. 2

    ゴーヤをスライスしたら、軽く塩もみして、電子レンジでチンします。

  3. 3

    塩昆布、ゴマ油で和えて出来上がり。

  4. 4

    オリンピックはもう終わってしまったので、24時間テレビを観ながら食べましょう。

  5. 5

    いつものように白ゴマをふりかけても良いでしょう。

コツ・ポイント

気づけば、もう8月も終わります。ゴーヤの季節はあっという間です。ゴーヤチャンプルが一番美味しいですが、和えたり、酢につけたり、色々楽しみましょう。しかし、苦いものを何故わざわざ食べるのでしょうか?子どもは、食べません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ペゴッパヨ
ペゴッパヨ @cook_40095582
に公開

似たレシピ