手羽元の甘酢煮

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

疲れた日には、コッテリだけどほのかに酸っぱい甘酢煮で。やみつきに。
このレシピの生い立ち
コッテリ、甘酸っぱいものが食べたくて。でも、酸っぱすぎるのは嫌~。にんにく、生姜、お酢で疲労回復だ~!

手羽元の甘酢煮

疲れた日には、コッテリだけどほのかに酸っぱい甘酢煮で。やみつきに。
このレシピの生い立ち
コッテリ、甘酸っぱいものが食べたくて。でも、酸っぱすぎるのは嫌~。にんにく、生姜、お酢で疲労回復だ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 8本
  2. 2個
  3. にんにく、生姜 各1かけ
  4. ☆砂糖 60g
  5. ☆酢 50cc
  6. ☆醤油 50cc
  7. ☆酒 50cc
  8. みりん 50cc
  9. 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り、殻を剥く。にんにく、生姜は薄切りにする。☆を合わせる。

  2. 2

    フライパンを熱して油をひき、手羽元に焼き色をつける。1を全て入れて、蓋をして弱火で20~30分。時々ひっくり返す。

  3. 3

    蓋を取り、火を強めてみりんを入れて、ひっくり返しながら照りがついたら完成です。(約5分位)焦げないように気を付けて。

コツ・ポイント

ほぼ、ほっとくだけです。照りをつけるときに、焦げないように気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ