節約冷蔵庫の残り物で野菜たっぷりグラタン

えみっきー☆ @cook_40095428
冷蔵庫の残り物で作るお野菜いっぱいグラタン
野菜の味が出て美味!
フライパンで加熱してオーブンで焼くので失敗なしです!
このレシピの生い立ち
子供に野菜をたくさん食べてほしい時、グラタンにしたら知らないうちに食べてくれるので
節約冷蔵庫の残り物で野菜たっぷりグラタン
冷蔵庫の残り物で作るお野菜いっぱいグラタン
野菜の味が出て美味!
フライパンで加熱してオーブンで焼くので失敗なしです!
このレシピの生い立ち
子供に野菜をたくさん食べてほしい時、グラタンにしたら知らないうちに食べてくれるので
作り方
- 1
鶏肉は一口大
玉ねぎは薄切り
キャベツはザク切り
しめじは石づきを切り
アスパラは半分の長さに
にんじんは輪切りに - 2
鶏肉に塩コショウを振り、米粉を多めにまぶします
この米粉がとろみになります - 3
フライパンにオリーブオイルをひき、こんがりめに両面焼きます
- 4
硬い野菜から順番に炒めます
玉ねぎ➡にんじん➡キャベツの白いとこ➡アスパラ➡キャベツの葉➡ハム
同時にオーブンの予熱を! - 5
オーブンは200℃
コンソメとお野菜が浸かる程度の牛乳を注ぎます
さっくり混ぜてとろみが足りない場合は、米粉を足します - 6
とろ火にしてフタをして5分程度煮ます
少々スープっぽくても大丈夫ですが、とろみが足りない場合は更に米粉を投入 - 7
グラタン皿にバターを塗り、ごはんを敷きます
- 8
ごはんの上に、フライパンで炒めたものをジャーっと入れ
とろけるチーズと粉チーズ、パセリをのせる - 9
予熱した200℃のオーブンで10分焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
鶏肉をこんがり焼くことと、牛乳の量は、フライパンのサイズと野菜の量に合わせて、入れたらいいです
ごはんを敷くことで、ソースがゆるくても吸ってくれるので安心
ごはん以外でも、パスタやマカロニ、パンでも美味しくできます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪ヘルシー♪トロふわグラタン 簡単♪ヘルシー♪トロふわグラタン
簡単♪失敗なしのホワイトソース♪冷蔵庫の残り物で具沢山グラタンを作りました☆ボリュームあるのでコレだけでお腹いっぱい♪ pachico -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921556