作り方
- 1
卵黄と卵白を分ける
卵白の方に塩をひとつまみ入れる - 2
卵黄に砂糖30g入れておく
- 3
(バターを柔らかくする暇がなければここでチンします。)
- 4
オーブンを170度で余熱開始
- 5
卵白をハンドミキサーで角がたつまでしっかり泡立てる。砂糖30g入れ更に泡立てる。
- 6
砂糖を後入れすることで泡立ちが保持されます。冷蔵庫に入れておきます
- 7
先程使用したハンドミキサーをそのまま使い②を泡立てます。
- 8
白っぽくもったりしたらサラダ油orバター、牛乳、小麦粉or米粉を投入し撹拌。
- 9
ここで泡立て噐に持ち替えます。メレンゲをひとすくい分⑧にしっかり混ぜ合わせる。泡のつぶれは一切気にしない!
- 10
残りのメレンゲ半分のうちを混ぜ合わせる。
- 11
全部混ぜます。泡が潰れるのを恐れて混ぜが足りないとマーブル状に生焼けになり失敗します。メレンゲをしっかり行き渡らせます。
- 12
型に流します。油を塗ったり敷き紙を敷いたりしないこと。軽くトントンして表面を整えたらオーブンへ。170度で30分焼きます
- 13
焼き始めて15分程で最高に膨らむので、この時点で天井の電熱線に近すぎると焦げるのでその場合はアルミホイルを被せます。
- 14
焼き上がったら、焼き縮みを防ぐため10㌢ほどの高さから型ごと落とします。コップや瓶などに穴を通し逆さまにして冷まします
- 15
冷めたらナイフで周りをぐるり。外します。完成♪
- 16
たっぷりのホイップクリーム、くるみ、はちみつやメープルシロップをかけるとお店風になります(*^^*)
コツ・ポイント
しっかり膨らませたいならサラダ油、香りを楽しみたいならバターで。グルテンフリーにしたければ米粉で。
似たレシピ
-
-
シンプルdeふわふわシフォンケーキ☆ シンプルdeふわふわシフォンケーキ☆
ふわふわ・しっとりな基本のシフォンケーキ☆難しいと思われがちですが、コツさえ掴めば簡単に美味しいシフォンの完成です^^ aki⭐︎ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921866