基本のおから

田中太山
田中太山 @cook_40108227

基本のおからレシピです。
このレシピの生い立ち
おからが食べたくなったので。

基本のおから

基本のおからレシピです。
このレシピの生い立ち
おからが食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り置き用
  1. おから(生) 100g
  2. 人参 1本
  3. ごぼう 1本
  4. 油揚げ 2枚
  5. 干しいたけ 5枚
  6. 干ししいたけの戻し汁 200ml
  7. 顆粒だしの素 大さじ2
  8. 醤油 大さじ5
  9. 大さじ5
  10. 砂糖 大さじ3
  11. ねぎ(みじん切り) 好みで

作り方

  1. 1

    具材すべて荒みじん切り→中火で炒める(油はごま油)※干ししいたけは事前に戻しておく

  2. 2

    炒まったらおから(うのはな)いれる→まんべんなく混ざるまで炒める中火で

  3. 3

    残り全部いれる→ベチャベチャしなくなるまで炒める中火で→最後にねぎをいれて火を止める

  4. 4

    出来上がり

コツ・ポイント

九州の醤油を使うと砂糖はいらない、それの方がきっと美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
田中太山
田中太山 @cook_40108227
に公開
ニューヨーク在住 / 職業:書画家 / 趣味:料理
もっと読む

似たレシピ