しいたけの出汁が効いてる卯の花

わっか17号
わっか17号 @cook_40110679

おからを使いきりたいのと、たくさん食べたかったから大量に作っちゃいました!
このレシピの生い立ち
干し椎茸の旨み成分をそのままに、コレだけで食べたいくらいの卯の花を作りたかったから♪

しいたけの出汁が効いてる卯の花

おからを使いきりたいのと、たくさん食べたかったから大量に作っちゃいました!
このレシピの生い立ち
干し椎茸の旨み成分をそのままに、コレだけで食べたいくらいの卯の花を作りたかったから♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 8センチ分
  2. 油揚げ 2枚
  3. 干し椎茸 3個
  4. サラダ油 適量
  5. おから 300g
  6. ねぎ 1本
  7. だしの素 小さじ1
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 醤油 大さじ3
  12. 干し椎茸の戻し汁 200cc

作り方

  1. 1

    干し椎茸は、200ccのお湯に浸けて戻す

  2. 2

    人参は半分に切ってから、戻した椎茸も油揚げも千切りにする
    (椎茸の軸は細く裂いて使用)

  3. 3

    サラダ油を入れて②を炒める

  4. 4

    ③がしんなりしてきたら、①で使った椎茸の戻し汁、酒、砂糖、だしの素、おから、ねぎも入れ、ヘラで切るように混ぜ合わせる

  5. 5

    おからがほぐれてきたら、みりんと醤油を加え、ベタベタ状から水分が飛んで好みの状態になったら出来上がり(私は5分くらい)

コツ・ポイント

手早くやるには椎茸はお湯で戻すこと!
ねぎは甘みがあるのでたくさん入れても◎
おからはあるだけ使いたかったから使いましたが、この野菜の量なら200gのおからでも大丈夫です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わっか17号
わっか17号 @cook_40110679
に公開

似たレシピ