今が旬♪の菜花と豚肉と大根の煮物

☆茶々cafe☆
☆茶々cafe☆ @cook_40063415

今が旬の菜花。お鍋任せでほっこりコトコト。出汁と豚肉の旨みがしみた大根と一緒に、お好みの菜花が手に入ったら是非。
このレシピの生い立ち
お得意の、お鍋任せのレシピです。
市場で新鮮な菜の花を買ったので、半分はからしあえで頂きました。さて残りは別の方法でと(^^)。
大根・お肉はスープと共に取り分けて離乳食としてもどうぞ。
お好みで、すこーしお醤油を加えても。

今が旬♪の菜花と豚肉と大根の煮物

今が旬の菜花。お鍋任せでほっこりコトコト。出汁と豚肉の旨みがしみた大根と一緒に、お好みの菜花が手に入ったら是非。
このレシピの生い立ち
お得意の、お鍋任せのレシピです。
市場で新鮮な菜の花を買ったので、半分はからしあえで頂きました。さて残りは別の方法でと(^^)。
大根・お肉はスープと共に取り分けて離乳食としてもどうぞ。
お好みで、すこーしお醤油を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 250g程度
  2. 大根 1/2本程度
  3. 菜花(今回は菜の花 1/2輪~
  4. 600cc
  5. 100cc
  6. 出汁昆布 5cm程度
  7. 小さじ1弱~

作り方

  1. 1

    ①乱切りにした大根と出汁昆布を鍋に入れ火にかける。

  2. 2

    ②菜の花を4~5cmの長さにカット。

  3. 3

    ③鍋のふちと昆布にぷつぷつと泡がついてきたら昆布を引き上げて。

  4. 4

    ④大根に火が通るまで10分くらいグツグツ。

  5. 5

    ⑤お肉を投入~

  6. 6

    ⑥お肉の色が変わったら、お酒とお塩を入れてひと煮立ち。弱火にして蓋をして、グツグツグツ。

  7. 7

    ⑦たま~~~~に灰汁を取ってあげて、20分くらい煮込みます。

  8. 8

    ⑧菜の花を加えてひと煮立ち煮れば出来上がり!

  9. 9

    ※ 菜花は、火を通しすぎないほうが美味しいです♪

コツ・ポイント

昆布を取り出すタイミングだけです。
あとは煮込むだけですので。
お好みで、しいたけ等加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆茶々cafe☆
☆茶々cafe☆ @cook_40063415
に公開
小学生の時からキッチンにこもり、泡だて器片手にお菓子を作っていました。無添加にこだわったレシピはどれも自己流です♪基本的に甘さ控えめ。以前は、とあるcafeオーナーさんにお菓子を気にいっていただき、1日cafeをやったり楽しませてもらっておりました。現在は3児&2ワンの母。お菓子だけじゃなく、料理も試行錯誤しつつ奮闘しております♪手抜きじゃないけど極力手間をかけないレシピを目指します。
もっと読む

似たレシピ