簡単 ココアスポンジケーキ

花翠の教室 @cook_40048239
ココアスポンジです。
レシピNO.477961スポンジケーキと同じ工程です。
上の生地がココア下がプレーンです。
このレシピの生い立ち
クリスマスに試作品を4品作り、簡単にでき一番フワフワ軽い仕上がりにできたレシピです。
簡単 ココアスポンジケーキ
ココアスポンジです。
レシピNO.477961スポンジケーキと同じ工程です。
上の生地がココア下がプレーンです。
このレシピの生い立ち
クリスマスに試作品を4品作り、簡単にでき一番フワフワ軽い仕上がりにできたレシピです。
作り方
- 1
レシピNO.477961と同じ工程です。
- 2
卵を殻のまま湯沸しのお湯の中に少し入れて気持ち温めておく。
(湯煎しなくても、白身が簡単に泡立ちます) - 3
白身を少し泡立てたら、砂糖を2回に分けて混ぜる。
ミキサーで高速7分位しました。 - 4
黄身を1個ずつホイップした白身に入れ、都度よく混ぜ卵を全て入れる。
- 5
ミキサーを低速にし3分~5分、泡のきめをそろえる。
- 6
薄力粉・コーンスターチ・ココアを一緒に振るい3回~5回に分け泡を潰さないようにサクっと混ぜる。
- 7
牛乳とバターを一緒に入れて、レンジでバターを溶かし、よく混ぜ生地にゴムベラに伝わせながら入れ底からサクっと混ぜる。
- 8
型に生地を少し高い位置から流し込み、一度20cm位の高さから、型ごと落とし空気を抜く。
- 9
オーブン170℃30分焼きました。
焼き時間は加減して下さい。
型に型紙を今回しきました。
コツ・ポイント
レシピNO.477961スポンジケーキと同じ作りです。
卵を湯煎せず、湯沸しのお湯に少し入れておくだけで泡立ちが驚くほど簡単にできます。
似たレシピ
-
ココアスポンジケーキ(6号18cm) ココアスポンジケーキ(6号18cm)
ジェノワーズでしっかりしてるのに、しっとり口溶けのよいスポンジです♪ココアを薄力粉に変えて、プレーン生地も焼けます。 TWIN’S ママ★ -
-
-
-
*簡単ココアスポンジケーキ* *簡単ココアスポンジケーキ*
いつも作ってるスポンジケーキのココアバージョン!*人気検索トップ10入り*ポイント抑えて絶対フワフワ。レポ待ってます♪ maimai❤︎❤︎ -
-
-
-
綺麗になれちゃう『ココアスポンジケーキ』 綺麗になれちゃう『ココアスポンジケーキ』
ジェノワーズで作る基本のスポンジケーキです基本の材料にココアパウダーを入れてチョコレート生地にクリスマスにもオススメ akikoiwsk -
-
ふんわりしっとりココアスポンジケーキ ふんわりしっとりココアスポンジケーキ
スポンジケーキのココア入りバージョン。ティラミスやレアチーズの土台用によく作ります。ほんのりココア風味のふわふわケーキ♡ シ-ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17925909