大好きなしっとりキャロットケーキ♡

babydoll77 @cook_40109291
フロスティングのレモンが少し多め!レモン好きにはいいかも。砂糖は基本的に少なめです。
このレシピの生い立ち
カナダで食べたキャロットケーキを再現したくて、作ってみました。甘さ控えめで作りたくて、試作何回かした後のレシピです。
大好きなしっとりキャロットケーキ♡
フロスティングのレモンが少し多め!レモン好きにはいいかも。砂糖は基本的に少なめです。
このレシピの生い立ち
カナダで食べたキャロットケーキを再現したくて、作ってみました。甘さ控えめで作りたくて、試作何回かした後のレシピです。
作り方
- 1
人参半分をスライサーで形が残る程度に下ろす。残りは細かく磨り下ろす。
- 2
別のボウルに卵を割り入れ、泡立て器でよくかき混ぜる。
- 3
2にきび糖を3回に分けて加えながら、表面が白っぽくなるぐらいまでよく混ぜる。
- 4
3にバターを入れよく混ぜ合わせ、1のにんじんを全て加えてよく混ぜる。
- 5
ミックス粉、シナモン、ナツメグ、クローブ、レーズンとクルミを合わせて4に加え、へらでさっくりと混ぜ合わせる。
- 6
型に流し入れ、180度のオーブンで25-30分ほど焼く。(ガスオーブンの場合)竹串で焼け具合を確認。
- 7
★フロスティング
ボウルにクリームチーズ、きび糖を入れ、滑らかになるぐらい混ぜる。好みの量でレモン汁を入れる。 - 8
6の生地が焼けて、あら熱が取れたら、フロスティングをケーキの表面に塗る。厚めに。
コツ・ポイント
人参を磨り下ろしと形が残るように千切りで細かくしたものを合わせるのがコツ。食べ応えがあります。
似たレシピ
-
にんじん丸ごと、しっとりキャロットケーキ にんじん丸ごと、しっとりキャロットケーキ
にんじんを皮ごと、丸ごと3・4本分使うキャロットケーキ。油と砂糖が少なめですが、沢山使うレシピと同様しっとり仕上がります peloli -
-
-
-
-
-
ミニサイズ☆キャロットケーキ ミニサイズ☆キャロットケーキ
大好きなキャロットケーキ。明日のランチ用にと、お手軽なマフィンの形で作りました☆思いっきりたっぷりのっけたクリームチーズで美味しさも格別です(*´∇`) konomin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17931593