ふわふわ鉄板焼うどん

sinoのママ
sinoのママ @cook_40109294

うどんにふわとろの山芋がからまって美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
以前食べた鉄板山芋 醤油味でした。
テレビで紹介されていた鉄板山芋は、お好み焼きソースがかかっていて美味しそうでした。焼うどんにのせても美味しいかもと思いつき作ってみました。

ふわふわ鉄板焼うどん

うどんにふわとろの山芋がからまって美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
以前食べた鉄板山芋 醤油味でした。
テレビで紹介されていた鉄板山芋は、お好み焼きソースがかかっていて美味しそうでした。焼うどんにのせても美味しいかもと思いつき作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2食分
  2. キャベツ 2枚
  3. ほうれん草(茹でた物) 1/2束
  4. 人参 2cm位
  5. スルメ(水で戻した物) 少々
  6. 塩胡椒 少々
  7. めんつゆ(規定量で薄めて) 100cc
  8. 長芋 7cm位
  9. 2個
  10. お好み焼きソース 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. 花カツオ 適量
  13. 青のり 適量
  14. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    冷凍うどんを湯で戻しておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をしき、キャベツ 人参を炒める。茹でたうどん、スルメを入れて炒める。

  3. 3

    ほうれん草も入れて、塩胡椒、適量の薄めためんつゆ(20cc位)で味付けする。
    薄味に。

  4. 4

    すりおろした長芋に卵 残りのめんつゆを入れて混ぜておく。

  5. 5

    熱した鉄板にゴマ油をしき、焼うどんを入れて、その上に1/2の長芋を回しかける。プツプツしてきたら、ガスから下ろす。

  6. 6

    お好み焼きソース マヨネーズを適量かける。花カツオ 青のりをふりかける。

コツ・ポイント

お好み焼きソースをかけるので、焼うどんは薄味に。ボリュームが欲しい時は、焼うどんに豚肉を入れてくださいね。
食べる時は、うどんに長芋を絡ませて食べてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sinoのママ
sinoのママ @cook_40109294
に公開
食べるの大好き。作るの大好きです。
もっと読む

似たレシピ