簡単♪おくらとえのきの和え物

*monaMONA* @cook_40098095
食物繊維たっぷりでめっちゃヘルシー♪簡単な副菜です☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫によく残るもので、何かできないかと思って、思いつきで作ってみました☆
簡単♪おくらとえのきの和え物
食物繊維たっぷりでめっちゃヘルシー♪簡単な副菜です☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫によく残るもので、何かできないかと思って、思いつきで作ってみました☆
作り方
- 1
えのきは石づきを切り落とし、ほぐしておく。おくらは5㍉くらいの輪切りにする。
- 2
①を耐熱皿に盛り、電子レンジでしんなりするまで加熱する。
- 3
②に梅肉、めんつゆ、鰹節を加え、よく混ぜる。
コツ・ポイント
梅肉がない場合は梅干しをつぶして、代用してもおいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単和風★オクラとひじきのあえもの 簡単和風★オクラとひじきのあえもの
これぞ簡単、しかもおいしい!ヘルシー!我が家の定番メニューです。暑い日でもツルツルいけて、こどもも大好きな一品です。 シーア1118 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17932065