焚き火でつくるローストビーフ

おじ・InTexas @cook_40107722
寒い冬の日の午後、焚き火にあたりながらローストビーフを焼いてみてはいかがですか。
このレシピの生い立ち
ボーイスカウトの隊長から教えていただいたダッチオーブンでつくるローストビーフをアレンジしました。
夏は猛暑のテキサスでも冬は氷点下になることもあります。そんな時は暖炉で火を焚き、いろいろなものを焼いて楽しみます。
作り方
- 1
牛肉はもも肉などをブロックのまま使用。(写真はアイラウンド肉)
- 2
ニンニクは2mm幅で長さ1cmほどの細切りに。
- 3
金串などのとがったもので肉の全面に2cmぐらいの間隔で1.5cmほどの穴をあけ、ニンニクを刺す。
- 4
全体に塩・コショウ。
- 5
オリーブオイルを表面に塗りビニール袋に入れて、肉が室温になるまで味をなじませる。
- 6
焚き火の上で焦がさないように全面を40~50ほど焼く。竹串を刺してほどよく暖かくなればOK。
- 7
アルミフォイルに包み肉汁が落ち着くまで待ってから薄切りにする。
- 8
付け合せにはクレソンがおすすめ。マスタードやホースラディッシュをお好みで。
コツ・ポイント
焼いているうちにニンニクが抜け落ちないよう、しっかりとさすのが大事です。
切るときはできるだけ薄切りに。安い肉でも柔らかく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで簡単!ローストビーフ! フライパンで簡単!ローストビーフ!
我が家のローストビーフ!スーパーのレシピをアレンジしてガーリックローストビーフにしたよ♩岩塩をかけたりわさび醤油で♩ 松田家のいちゃん -
-
-
簡単・フライパンでローストビーフ 簡単・フライパンでローストビーフ
程よい火の通り。じっくり火を通し、柔らかいローストビーフが出来上がります。クリスマスや記念日に作りたい一品です。 ●●●体裁よく●●●
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933556