さっぱり!ゆず大根

カプチーナ! @cook_40106045
材料を切ってまぜるだけ。パリパリ歯ごたえのよい、さっぱりした1品です。
このレシピの生い立ち
きゅうりの漬物(ID17905556)につづき、母から教わりました。大根のたくさんとれる季節、我が家の食卓に欠かせない1品です。
さっぱり!ゆず大根
材料を切ってまぜるだけ。パリパリ歯ごたえのよい、さっぱりした1品です。
このレシピの生い立ち
きゅうりの漬物(ID17905556)につづき、母から教わりました。大根のたくさんとれる季節、我が家の食卓に欠かせない1品です。
作り方
- 1
大根は皮をむいて、太めのたんざく切りにする。
- 2
昆布は千切り・とうがらしは種をとって輪切り・ゆずは果肉をしぼって皮は小さく切っておく。
- 3
材料を全部混ぜて、まる1日漬け込んだら出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
ゆずの代わりに、ゆず酢やゆず果汁を適量入れても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切って放置するだけ♪大根のゆず甘酢漬け 切って放置するだけ♪大根のゆず甘酢漬け
塩もみ大根と甘酢でさっぱり♪材料を切ってポリ袋に入れるだけなので、とても簡単です。箸休めにピッタリの一品です。 栄養士たっちゃん -
-
切って漬け込むだけ・・・「ゆず大根」 切って漬け込むだけ・・・「ゆず大根」
とにかく大根を切ってしまえばあとは漬け込むだけ。3日後には美味しいゆず大根が食べれます。お弁当・お酒のあてにもOK。 rey*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935837