チーズとコショウロール
チーズとコショウを巻き込んだ甘くないパンです。
このレシピの生い立ち
りんごロールを作っていて、半分は違う味にしてみようと・・・
作り方
- 1
強力粉から下の材料をパンこね器でこねます。バターは材料がまとまってから入れます。約15分こねます。
- 2
40分ぐらい1次発酵させます。取り出して、軽くガス抜きをし、丸めて10分のベンチタイムを取ります。
- 3
生地をめんぼうなどを使い、平らに伸ばします。広がりにくかったらちょっと休んでまた広げます。数分休むだけでぐんと広げやすくなります。
- 4
生地にソフトマーガリンを塗ります。(冬は固いので少し柔らかくしておきます・・暖かい部屋に出しておくなど)
- 5
マーガリンを塗った上に粉チーズとあら挽きコショウをふり、端から丸めて端っこをしっかり閉じます。
- 6
2~3cmの厚さに切り、天板に並べます。約25分仕上げの発酵をして200度で13分ぐらい焼きます。
コツ・ポイント
生地の広げ方や、切り方で1個の大きさの調節が出来ます。少し柔らかめの生地の方が広げやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
もちフワッ「チーズinペッパーの白パン」 もちフワッ「チーズinペッパーの白パン」
いわゆる「ハイジの白パン」✨柔らかさとモチモチ感が手捏ねパンの特徴✨中には溶けたチーズと、ピリッと黒ペッパー✨ 「ふくひな屋」の台所 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936235