長いものキッシュ

kaerururu @cook_40018692
長いもと卵の組み合わせって、結構使える!
普通のキッシュよりヘルシーで、長いもの食感を楽しめて、アッサリ美味しいキッシュが出来上がりました。
このレシピの生い立ち
長いもは自家製。それに冷蔵庫に卵がいっぱいあったので。
長いものキッシュ
長いもと卵の組み合わせって、結構使える!
普通のキッシュよりヘルシーで、長いもの食感を楽しめて、アッサリ美味しいキッシュが出来上がりました。
このレシピの生い立ち
長いもは自家製。それに冷蔵庫に卵がいっぱいあったので。
作り方
- 1
長いもはすりおろし、できればすりこぎで滑らかにしておくか、箸でよく撹拌しておく
- 2
粗微塵にした玉ねぎと、適当に切ったベーコンを、みじん切りのニンニクで風味を出したバターで炒める。
- 3
*印を全て合わせ、よく混ぜておく
- 4
②の粗熱がとれたら、耐熱容器に4等分して入れ、③を4等分して加える。
- 5
180度に予熱したオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
具はお好みで。
生クリーム使用より、コクがないので、マヨネーズをちょっと入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春巻きの皮でアスパラとベーコンのキッシュ 春巻きの皮でアスパラとベーコンのキッシュ
今が美味しいアスパラをキッシュにしました。春巻きの皮がパリパリで食感も最高☆キッシュは好きだけどヘルシーに食べたいなと思い、パイ生地・生クリームを使わずに春巻きの皮でヘルシーに!シュレッドチーズでコクを補ってみました。 なまら十勝野 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936862