もっちもち♪豆腐のナン

豆まめCafe
豆まめCafe @cook_40026652

材料量って練るだけ^^ いい加減発酵でいいので、カレーを作る間にできちゃう、豆腐入りのもちもち簡単ナンです。
このレシピの生い立ち
お店のナンは油っこいので、お手軽にもちもちの生地のナンを作りました♪

もっちもち♪豆腐のナン

材料量って練るだけ^^ いい加減発酵でいいので、カレーを作る間にできちゃう、豆腐入りのもちもち簡単ナンです。
このレシピの生い立ち
お店のナンは油っこいので、お手軽にもちもちの生地のナンを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. 木綿豆腐 300g
  4. 砂糖 20g
  5. 5g
  6. ドライイースト 6g
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    オリーブオイル以外の材料をボールに入れて、豆腐を崩しながら手でしっかり練り、まとまったら温かい所で20分程醗酵させる。

  2. 2

    醗酵したら6等分にして、手にオリーブオイルをつけながら滴型に伸ばします。

  3. 3

    魚焼きグリルを強火で熱したところに並べて約3分、表面に焼き目がつくまで焼きます。

  4. 4

    カレーに添えてどうぞ♪

コツ・ポイント

しっかり1.5倍くらいになるまで発酵させるとふわふわもちもちになりますが、膨らまなくても気にしないで構いません(笑) 焼くのは、オーブン・トースター・フライパン…何ででもOKですww 片面焼きのグリルなら、様子を見て裏返してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆まめCafe
豆まめCafe @cook_40026652
に公開
皆さまから頂いたつくれぽを見ると元気になります。本当にありがとう♡(´人`)無添加・薄味・ノンオイル・おからや豆腐使用のヘルシーレシピが中心です(ゝ∀・)b
もっと読む

似たレシピ