ふわふわ ドーナツ

ととろママ
ととろママ @cook_40034755

ふんわり、しっとり、油っぽくないドーナツです。より簡単に作れるようにレシピを見直しました。
このレシピの生い立ち
息子のお友達のおばあちゃんから教わり、少しアレンジしました。

ふわふわ ドーナツ

ふんわり、しっとり、油っぽくないドーナツです。より簡単に作れるようにレシピを見直しました。
このレシピの生い立ち
息子のお友達のおばあちゃんから教わり、少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 100g
  3. *サラダオイル 大さじ 2杯
  4. *砂糖 大さじ 2と1/2杯
  5. *塩 小さじ 1/2杯
  6. ドライイースト 3g
  7. *水 100CC
  8. 砂糖シロップ 粉砂糖大さじ7、牛乳25CC

作り方

  1. 1

    *印の材料をボールに入れまぜ、よくこねます。

  2. 2

    ラップをふんわりかけて、あたたかいところで30分ねかせます。(一次発酵)私はオーブンの発酵機能を使います。

  3. 3

    クッキングシートの上で、厚さ1センチくらいいのばして、型抜きします。

  4. 4

    150度くらいの低めの温度で時間をかけて揚げます。

  5. 5

    砂糖シロップを作ります。粉砂糖大さじ7と牛乳25CCを耐熱ボールに入れ、レンジで2分加熱します。深めの容器を使ってください。ふきこぼれます。レンジは700wを使っています。

  6. 6

    手順5のボールにドーナツを入れてさっくりまぜます。トッピングするとかわいいです。

コツ・ポイント

型抜きするときに打ち粉はしないほうがいいです。揚げるときに油をたくさん吸ってしまいます。クッキングシートの上で作業をしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととろママ
ととろママ @cook_40034755
に公開
茨城県在住。夫と2人の男の子(大学院1年、高校2年)4人家族。パピヨンの男の子5才。息子達とワンオクが大好きな主婦です毎日お弁当3個作ってます
もっと読む

似たレシピ